CHECK&STRIPE - 2025年3月リバティプリント      
TOP2025年3月リバティプリント

2025年3月リバティプリント

Forest Wave

◎J25H(パステル系)
おすすめのミシン糸:きなり
◎J25K(ラベンダー・ピンク系)
おすすめのミシン糸:きなり
◎J25I(フレンチカラー系)
おすすめのミシン糸:きなり
◎J25J(ピンク・イエロー・ベージュ系)
おすすめのミシン糸:5083

ミナ ペルホネンとのコラボレーションによる、デザイナー皆川明氏が描いた「フォレストウェーブ」。
鳥やうさぎ、葉などが寄り添うように描かれたこのデザインは、森の生態系が息吹を持って繋がりあう様子が表現されています。

<作品>

◎J25H(パステル系):『CHECK&STRIPE Sewing Diary in Paris パリのソーイングダイアリー』(世界文化社) パフブラウス
◎J25K(ラベンダー・ピンク系):『CHECK&STRIPE COLOUR BOOK 色を楽しむソーイングブック』(文化出版局) ギャザースリーブのワンピース
◎J25I(フレンチカラー系):『CHECK&STRIPE COLOUR BOOK 色を楽しむソーイングブック』(文化出版局) シンプルドルマンブラウ
◎J25J(ピンク・イエロー・ベージュ系):『CHECK&STRIPE Sewing Diary in Paris パリのソーイングダイアリー』(世界文化社) サイドギャザーのワンピース 子ども

Hollyhocks

◎J24J(ラベンダー系)
おすすめのミシン糸:2420
◎J24K(ピンク系)
おすすめのミシン糸:960
◎J24L(ペールトーン系)
おすすめのミシン糸:きなり

典型的なイングリッシュガーデンに咲く沢山のタチアオイからインスピレーションを受け水彩で描かれました。
ソフトな色調が、光と影の優しいニュアンスに満ちた夢のようなデザインを作り出しています。
イングリッシュガーデンを象徴するこの花は、無邪気さ、純粋さ、そして穏やかさを表現しています。

<作品>

◎J24J(ラベンダー系):『CHECK&STRIPE Sewing Diary in Paris パリのソーイングダイアリー』(世界文化社) ボートネックのワンピース
◎J24K(ピンク系):『CHECK&STRIPE COLOUR BOOK 色を楽しむソーイングブック』(文化出版局) シンプルテーパードパンツ
◎J24L(ペールトーン系):『CHECK&STRIPEのおとな服 ソーイング・レメディー』(文化出版局)  スタンダードギャザーブラウス

Beatrice

◎J25A(ピンク・ブルー・イエロー系)
おすすめのミシン糸:きなり
◎J25B(ブルー系)
おすすめのミシン糸:きなり
◎J25c(グレー・ピンク・ベージュ系)
おすすめのミシン糸:きなり

可憐な葉と咲き誇る花々、そして穏やかでリズミカルな動きにあふれた表情豊かなボタニカルデザインです。
1990年に描かれたこの作品は、リバティの時代を超越したポピーとデイジーの組み合わせに敬意を表し、ノスタルジックな花の美学を表現しています。



<作品>

◎J25C(グレー・ピンク・ベージュ系):『CHECK&STRIPE COLOUR BOOK 色を楽しむソーイングブック』(文化出版局) ローズガーデンのブラウス
◎J25C(グレー・ピンク・ベージュ系):『CHECK&STRIPE COLOUR BOOK 色を楽しむソーイングブック』(文化出版局) ハイウエストギャザーのブラウス



Hedgerow Ramble

24AT(ブルー)
おすすめのミシン糸:2426
◎J25A(ネイビー)
おすすめのミシン糸:2747

イギリスの生垣に生えるブラックベリー、イヌバラ、そして密集した花々をモチーフにしたこのデザインは、1930年代のリバティのウッドブロック・プリントをベースに描かれました。
花と実を組み合わせたプリントは、自然界の豊かさと多様性の象徴として、常にリバティのクリエイティブな遺産の一部となっています。