2018年6月リバティプリント
Malory

おすすめの糸:4180


おすすめの糸:6147

おすすめの糸:3351
1980年代に作られ、1990年AW、1991年SSのコレクションに入りました。
このモノクロで描かれた東洋の花は、斑点の柄の上にレイアウトされた柄へとアレンジされました。
<作品>




Elmer

おすすめの糸:B

おすすめの糸:6147

おすすめの糸:2743
1910年代、リバティのマートン工場でプリントされました。ギリシャや地中海地方の一年草が美しく、豊かに描かれている柄です。
Meadow Sweet

おすすめの糸:きなり

おすすめの糸:きなり

おすすめの糸:きなり
ロバート・ルイス・スティーブンソンの詩集『子供の詩の園』をもとにした2016SSオリジナル・デザイン・コレクションの中の1柄。
甘い匂いの花束が香る牧草地(メドウ)がイメージされた柄です。
Peasholme Park

おすすめの糸:5083

おすすめの糸:5083

おすすめの糸:5083
2005年春夏コレクションの柄で、海辺で過ごすシリーズを描いたデザインです。桟橋や遊歩道にチカチカ光るカラフルな豆電球がモチーフになっています。
こちらは元の柄より縮小したPeasholme Parkです。
Mille Fleurs

おすすめの糸:3325

おすすめの糸:4180

おすすめの糸:3220
この可愛らしく目をひくカンバセーショナルデザインは元々1950年代初期にリバティスタジオにてデザインされたものです。1954年リバティのマートンプリント社によってプリントされ、ペーパーインプレッションと生地のアーカイブとして今日まで保管されていました。
お花畑の中の小鳥、犬、うさぎ等バラエティにとんだ小動物をフィーチャーしています。
<作品>




Jonathan


おすすめの糸:333



リバティのアーカイブに収められている出典不詳のテキスタイルをもとに制作されました。
鉛筆の削りかすの形をしたストライプ柄の「ジョナサン」は、文具売場を象徴しています。
<作品>



