フランダースリネン Chive
◎J11F(あずきミルク系)
W(ピンク系)
リバティ社のアーカイブにあるデザインをベースにした、密集した花々を描いた代表的リバティ柄で、1974年にタナローンコレクションに仲間入りして以来、継続的な人気があります。今のところ起源は確認されていません。
<作品>
◎J11F:「パターン147」
Rose of Persia
J13A(ブルー)
◎J14A(マスタード)
◎J14B(グリーングラス)
◎J14C(カーキグレー)
<作品>
◎J14B:『CHECK&STRIPE みんなのてづくり』(集英社) 後ろリボンのブラウス
Frolic Tail
◎J14A(マスタード)
◎J14B(カーキ)
◎J14C(ペールグリーン)
◎J14D(ネイビー)
<作品>
◎J14D:『CHECK&STRIPE てづくりでボンボヤージュ』(集英社) スモックワンピース 子供
Alessa
◎J14A(赤系)
◎J14B(グレー系)
◎J14C(イエロー系)
1998年春夏コレクションの柄で、バラをモチーフに水彩調の優しいタッチで表現したデザインです。
<作品>
◎J14C:『CHECK&STRIPE 布屋のてづくり案内』(集英社) ラナンキュラスのブラウス
Peasholme Park
05A(ペール系)
◎J14A(ピンク系)
◎J14B(ブルー・マスタード系)
2005年春夏コレクションの柄で、海辺で過ごすシリーズを描いたデザインです。桟橋や遊歩道にチカチカ光るカラフルな豆電球がモチーフになっています。
<作品>
◎J14A:『CHECK&STRIPE みんなのてづくり』(集英社) 後ろリボンのブラウス 子供
Deben
◎J14A(ライトベージュ地にブルー・ピンク系)
◎J14B(グレー地にブルー・グリーン系)
◎J14C(きなり地にトリコロール系)
1993年に発表された描画タッチのプリントで、緩やかな海に広がるヨットの柄は、子供から大人まで愛される柄です。
<作品>
◎J14C:『CHECK&STRIPE てづくりでボンボヤージュ』(集英社) ブラウジングブラウス
Jonathan
◎J14D(ブルーグレー)
◎J14E(グレーベージュ)
◎J14F(ベージュ)
◎J14C(赤)
2014リバティプリント春夏シーズン柄で、リバティのアーカイブに収められている出典不詳のテキスタイルをもとに制作されました。
鉛筆の削りかすの形をしたストライプ柄の「ジョナサン」は、文具売場を象徴しています。
Capel
◎J11D(マッシュルーム)
1978年に初めてタナローンにプリントされ、1993年のクラシックコレクションに加入しました。何年たっても人気の絶えることのない、シンプルなアウトラインと美しいカラーリングで表現される花柄です。
Nathalie
81E(ネイビー地にピンク・モカ系)
Rosamund
87C(ブルー系)
J10A(グリーン系)
Walker
06D(ピンク系)
Glenjade
◎J11A(ベージュ×オフ)
Brome
91A(オレンジ系)
Cool Coast
◎J13A(ペールカラー系)
Darren
◎J11D(ネイビー系)
Doctor Tulloch
◎J13A(ネイビー系)
Fairy Clock
◎J13B(イエローオーカー系)
Felicite
H(グリーン系)