これからソーイングを始められる方や、少し腕が上達されてミシンを新調されたいな・・なんて思われている方に
ミシンにの種類と選び方、ミシン周りのお道具などを少しご紹介いたします。

------------
ミシンの種類
------------
ご家庭で使用するミシンは大きく「家庭用ミシン」と「職業用ミシン」の2種類に分けられます。
それぞれのミシンの特徴などについてまとめてみました。









直線縫い・ジグザグ縫い・ボタンホールなどができる。
コンピューターミシンの中には刺繍などの特殊な機能がついているものがある。


手元ボタンでスタート&ストップができる、ワンタッチでボビンを装着できる水平釜使用など、
初心者の方に扱いやすい作りになっている。


馬力が弱いため厚物や段差が縫いにくかったり、縫い目がきれいに整わないことがある。












直線縫いができる。



家庭用ミシンに比べると馬力があり、厚物から薄物まで布の種類を選ばず縫うことができる。


直線縫いしかできないため、ボタンホールなどはアタッチメントなどを別途購入しなくてはならない。
重たい。









そのほか、専用の機能を持った便利なミシンも数点ご紹介します。
お洋服を作られるときなどは仕上がりと作業効率が格段にアップします。



縫い代(縁)をかがるためのミシンです。
かがり糸2本の手軽なタイプから糸を3〜4本使用する本格的なものまで種類もいくつかあります。
また針を2本、糸を4本装着できるタイプのロックミシンでは縫い合わせとかがり縫いが同時にでき
ニットなどを縫うときとても便利です。






おもにニット素材の袖口や衿、裾上げに使用するミシンです。
表側は直線縫い、裏側はロックミシンでかがった既製品のようなステッチができます。













------------------------------
購入の前にぜひしてもらいたいこと
------------------------------



難しいものは無理だけど、ちょっとした小物くらいなら作ってみたいな!
お洋服やバッグなど、素材を選ばずにガシガシ縫ってみたいな!
子どもの大好きなキャラクターが刺繍できるミシンが欲しいな!などなど
ミシンでどんなものを作りたいのかや、ちょっぴり先の将来どんなものを縫えるようになりたいと思っているのかなどを
改めて考えてみると、数あるミシンの中でご自分にあったミシンの種類がしぼりやすくなります。
例えば、「難しいものは無理だけど、ちょっとした小物を作ってみたい!」という方には家庭用の電子ミシンなどが
使い勝手や価格も手軽でお薦めですが、「お洋服やバッグなど、素材を選ばずガシガシ!」という方には、
馬力の強い職業用ミシンがお薦めです。考えや希望をまとめておくとお店の方に相談するときにもいい材料になります。





ミシン屋さんや大手手芸店のミシンコーナーなどでは、お願いをすれば購入を検討しているミシンを
実際に触らせてくれるところがあります。同じ機能を持っているミシンでも、使いやすさなどは人によって
感じるところも違いますので、商品の説明を受けながら試運転をさせてもらうととても参考になります。





購入の際は、ミシンの調子が悪いときや壊れてしまったときなどに連絡できる場所をきちんと確認しておきましょう。
最近ではミシンもインターネットで購入することができるようになりましたが、
そういった場合にも、購入の前にアフターケアをしてくれる場所を必ず確認しておきましょう。
またミシンも電化製品の一種ですので、「原因がはっきりしない不具合」のような事態が、
ごくごくまれに発生してしまうこともあります。そういった面でもアフターケアの確認は大切です。
また、通信販売でミシンを販売されているお店の中には、購入前に動作確認をしてくださる
アフターケアならぬビフォアーチェックをしてくださるお店もありますので、
購入を真剣にお考えの際はお店の方に色々とご相談されるのがいい方法ではないかと思います。











ミシンで使う糸と針、よくよく見てみると結構いろいろな種類があるのです。
使用する生地によって糸と針を使い分けると、仕上がりもワンランクアップします。















ミシンの押さえ金は目的別にたくさんの種類があります。下に代表的なものを載せてみました。
小さな押さえ金ですが、ちょっぴり高価なものもありますので、ひとつずつそろえていかれるのもいいでしょう。


















トップページへ
© CHECK&STRIPE All rights reserved.