黒豆を程よい甘さで柔らかく煮たのは そのまま食べても美味しいのですが、抹茶のテリーヌに入れても相性が良いです。小麦粉は使わないホワイトチョコレートベースのねっとりケーキです。
ランチにはクリスマスシーズンから年越しそば、お雑煮にも使える鴨のローストと基本のおせち料理を数種類厳選して作りたいと思います。
おせち料理のワークショップが初めての方はもちろん、復習にも是非ご参加ください。
※画像はあくまでも参考です。
〔Menu〕
お菓子メニュー
・黒豆と抹茶のテリーヌショコラ(21×8×5cmの簡易型)
ランチメニュー
・祝い肴三種 (黒豆 田作り 数の子)
・時間をかけないお煮しめ
・八幡巻き
・菊花かぶ
・鴨のロースト
・鴨葱そば
・あんずシロップ漬け
・黒ごまプリン&白ごまソース
2018.12.15 sat
1回目/10:30~13:30 定員に達しました。
2回目/14:00~17:00 定員に達しました。
※受付はワークショップ開始の15分前からとなります。
プロフィール
名古屋市在住。家族に美味しいだけでなく、体に良いものを食べさせたくて、独学でお菓子と料理を日々探究。自宅でジャンルを問わない季節の果物と野菜を中心とした少人数のお菓子とお料理のサロンを開いています。