2022.03.24 thu
|
2022.03.27 sun
fabric&things(芦屋)
2022.04.01 fri
|
2022.04.05 tue
workroom(自由が丘)
『しましまとみずたまでつくる小物』(扶桑社)
石川ゆみさん 新刊発売記念
待望の石川ゆみさんの新刊『しましまとみずたまでつくる小物』の発売を記念して、3月24日(木)~27日(日)の4日間はfabric&things(芦屋)にて、4月1日(金)~5日(火)の5日間はworkroom(自由が丘)にてイベントを開催致します。
イベントでは『しましまとみずたまでつくる小物』に掲載されている作品の展示、作品のキットの販売に加えて、ゆみさんがセレクトした初夏にぴったりの小物やお洋服のオーダーも承ります。
また、ゆみさんが大好きなorganic.bakesさんのスコーンと焼き菓子も並びます。(売り切れ次第終了)
イベント期間中には、新刊に掲載されている小物のワークショップも開催致します。
この機会に是非お立ち寄りください。
石川ゆみさん『しましまとみずたまでつくる小物』(扶桑社)
雑誌『天然生活』で、2018~2020年の約2年間続いた、人気連載「しましま・みずたま」。
そこに新たな作品を加えて全54点をまとめた本です。
みんなが大好きなストライプ、ボーダー、チェック、ドットの布を使って、石川ゆみさんがつくる、バッグや巾着、弁当包み、エプロンなど、普段使いに活躍する小物とそのつくり方を掲載しています。
イベント期間中は、54点全てのアイテムの展示と、セレクトされた8作品のキットが並びます。
石川ゆみさんは、24日(木)、25日(金)にfabric&things(芦屋)、4月1日(金)、2日(土)、5日(火)にworkroom(自由が丘)に在廊予定です。
お洋服と小物のオーダー、作品の販売
初夏の準備が楽しくなる小物2点と、お洋服4着(それぞれ3種類の生地からお選びいただけます)のオーダーを承ります。
※オーダー品のお渡しは、5月下旬から6月初旬を予定しています。
当日お持ち帰りいただける小物の販売も致します。
(小物は、全て1点ものになりますので、売り切れ次第終了となります。)
お菓子の販売
心の栄養を1番に考えながらルートが明確な素材を使用してスコーンや焼き菓子を作るorganic.bakesさんから、今回は3種類のスコーンと2種類の焼き菓子が並びます。
・ヴィーガンスコーン
国産小麦の風味を豆乳と大白ごま油で練り上げた生地に、ゲランド塩を程よくきかせた、ヘルシーだけど想像より食べ応えのあるシンプルなスコーン。
・いちじくホワイトチョコスコーン
白ドライいちじくと相性のいい、有機クーベルチュールホワイトチョコをたっぷりとあわせた贅沢なスコーン。
トップの分厚いチョコがけが特徴です。
・ラムレーズンクリームチーズスコーン
有機干房トンプソンレーズンと北海道クリームチーズを、生地にもトッピングにも惜しげもなく使用。クリームチーズ入りの生地は、ミルキーでいて国産ラム酒がふわりと薫るリッチなスコーン。
・濃厚キャラメルくるみスコーン
人気の高い自家製濃厚キャラメルを生地にもトップにも贅沢に使った人気のスコーン。
・レモンサブレ
発酵バターを使用した定番サブレに、国産有機レモンを丸ごと使用したサブレ。薄氷に見立てたアイシングのパリッと感も特徴的。
・ラムレーズンサブレサンド
全粒粉メープルサブレに国産ラム酒ルリカケスに3ヶ月漬け込んだ有機干房トンプソンレーズンと、有機クーベルチュールホワイトチョコをたっぷりはさんだ贅沢なサブレサンド。
ミニポシェットのワークショップ
“もうひとつのポケット”をイメージして作られた小さめサイズのミニポシェット。
リバティプリントとC&SナチュラルコットンHOLIDAYの組み合わせで作ります。
お申込みの詳細は下記をご覧ください。